top of page

そろそろ頑張ろうぜ-1回生 DF 末野智彦-

平素より多大なるご支援をいただいておりますOBGの皆様、保護者の皆様、関係者の皆様にこの場をお借りして感謝を申し上げます。


一回生チームLDFの末野智彦です。

まず初めに紹介してくれた柴田真人くんについて話したいと思います。彼は仮入部の時からクロスの扱いがすごく印象に残っていました。僕はあまりラクロスにガチじゃなかった為、ものすごく引いていたのを覚えています。しかしめっちゃいい奴で、ラクロスに対して純粋に楽しむ姿勢だったり、誰とでも気さくに話していて、流石千里国際といつも尊敬してます。ウィンターでも彼のクロスワークに注目です。


ここからは自分の紹介をさせていただきたいと思います。まずラクロスに入った経緯を話そうと思います。ズバリ友達が多かったからです。大学で特にしたいこともなく、もともと留年してる為、同学年は既に2回生で何をするのがベストなんだろうと色んな友達に聞いた結果、ラクロス部の平尾、井上、有川と言った高等部の人達に誘われたのを今でも覚えています。初め彼らはラクロスは練習は楽、チョケてもいい、頑張らなくていい、就活強いなどと、当時の僕に刺さる言葉で惑わしてきました。僕はまんまとその言葉を信じ入部しましたが、いざ入ったら、彼らはすごく練習を頑張るし、練習のハードさだったり、壁のノルマに圧倒され、かなりしんどい毎日を送っていました。彼らのことは相当恨んでいますが、頑張れることを見つけさせてくれた事には感謝しています。

ラクロス人生を振り返った後ウィンターの意気込みを話したいと思います。まず僕のラクロス人生はあまり良いものとは言えません。軽い気持ちで入部したので、普段の練習や、自主練をどのようにしてサボるかに全力投球だったため、ミディーのドベスタートで、神頭と、よくそろそろ本気出すかぁとふざけた事を言っていましたが、その間にも上手い人は壁に行き、僕達は遊んでいました。ですがサマーが近づいて来て意識は変わりました。もちろん僕はBチームでサマーに出る事になっていたのですが、Bチームはアホ目の部員が多く、ヤンチャな雰囲気で練習していた為、いつもの試合よりもこのBチームでAチームよりも勝って、見返したいというか熱がB全体に広がっていたのを覚えています。そっから僕は壁に真面目にいくようになったし、ラクロスに対して真面目に取り組むようになりました。その頃は本当に楽しく、メッジの時や、サマーでどんどん勝っていった時は本当に嬉しかったです。一位も全然狙えた雰囲気だったし、実際行けたと思うので悔しい気持ちもありました。ですがその辺りから捻挫を繰り返すようになり、ある日病院に行った所、足首の靱帯がすごく伸びていて、スポーツをする足ではなかった為、医者にラクロスを辞めて普通の生活を送るか、手術をして復帰するか、2択を与えられました。僕は後者を選び手術をして今はリハビリをしています。かなり頑張っていたサマーの時や、そこからの京都カップそしてウィンターまで何もラクロスをできていない為、かなりモチベーションだったり、元々低い技量の面に不安がありますが、千葉さんだったり、2回生の元同期に、オフボールと、クロスワークがあれば全然まだいけるよと励ましてもらい、なんとか続けようと思わせてくれて本当に感謝しています。

ウィンターへの意気込みは、サマーのチームの雰囲気や、怪我をした後の励ましの言葉だったり、ラクロスをプレーする以外の時の方が勝つためには重要な要素は多いとラクロス部から学ばせてもらいました。僕は怪我で出れないですが、チームの雰囲気を上げるための発言や、ときに励ましの言葉を投げかけて、チームに貢献したいと思っています。


次は杉本星くんにバトンタッチです。彼は僕と同じように怪我をしていますが、かなり熱い漢で、いつも練習に真剣ですし、フィールドを駆け回ってランシューを打ちまくるすごい奴です。彼も今練習ができない分クリアなどを専門にチームに貢献していて、いつもすごいと感心しています。彼の練習への姿勢や、ラクロスへの愛にも注目です!

Comments


bottom of page