top of page

やるしかない。-1回生 MF 幣慎之介-

平素より多大なるご支援をいただいております保護者の皆様、OBGの皆様、関係者の皆様にこの場をお借りして感謝を申し上げます。




一回生MFの幣慎之介です。


まず紹介してくれた古川 遼弥君について紹介しようと思います。

まず彼はとても面白いです。ラクロス部で1番面白いです。ツッコミのスピードが以上に早く誰かが少しでもボケるとすぐにツッコミを入れてその場を笑いに変えることができます。しかし練習が始まるとその表情は一変します。体の大きさを活かしてチームのピンチを救ってくれるDFです。練習中は誰よりも声を出してチームを盛り上げてくれて1番走ります。試合の中でも勝ちたいというオーラーをむき出しにして相手の攻撃を止めてくれて本当に頼りになる存在です。ラクロスをしている時以外は少しオフすぎる時があるのでやるべきことはしっかりして欲しいです。彼の今後のプレーにご期待ください。


ここからは、ラクロス部に入った経緯とこのチームへの想いについて書いていこうと思います。


僕は5歳の時からテニスをしていました。小さい頃はプロテニス選手になりたい。世界で活躍したい。というような夢も持っており小、中と2度テニス留学もしました。しかし大きくなるにつれて現実を知りテニス選手の夢は諦めることにしました。それでもテニスはやめたくはなくて中学もテニスをやり続けて高校でもテニスをやっていて高校3年生までテニスに熱中した人生でした。そのまま大学でもやるんだろうなと自分で勝手に決めつけていました。高3の最後の大会が終わった時に何故かテニスに冷めた期間があり大学でやろうか悩み始めていました。親には絶対にやった方がいい。後悔すると思う。と何度も言われましたがまた後で考えて決めればいいと後回しにしていました。ある時直居とうきょうと遊んでいる時に2人がラクロスをすることは知っていたので話を聞き、実際にやってみた時にびっくりするくらい楽しくてそこで初めてラクロスの存在を知り、テニス部の先輩にも話を聞いたりして自分の中でラクロス部もありだなと感じました。そんな時にテニスをやるかやらないのかを決めないと行けない時が来ました。自分の中ではサークルに入るのはなしでどうせなら4年間熱中できるものに入ろうと決めていたのでテニスかラクロスかの二択で悩んでいました。僕はチームスポーツというものをしたことがなく、1つの勝利を全員で喜ぶことができることがとてもいいなと感じそこでテニスではなくラクロス部に入ることを決めました。


実際、ラクロス部に入ってからの時間はあっという間にすぎていきました。最初は壁打ちもまともに出来なかったり想像以上に難しくてこれはやばいと感じました。そんな時にテニスにやっぱり逃げたいなと感じることもありましたが周りの仲間と励ましあったりここで辞めたらこれから先新しいことをしても何も続かない気がしてしんどいことでも頑張ろうと思いました。


そんな時にサマーで3位になれた時には本当に頑張って良かった。この仲間でやれて本当に良かったと感じました。普段はミスばかりで先輩に迷惑をかけまくってるけど全員で鼓舞し合うことができ、チームの勝利を全員で喜ぶことができるプレーヤー。いつも外から声を出してくれてテーピングや周りのことをやってくれるマネージャー。そしてプレーヤーを諦めてこの学年にラストイヤーを捧げてくださったコーチ。このメンバーでプレーできるのはラストウィンターのみ。僕はこのチームが本当に大好きです。このチームは1つの勝利に全員で向かうことができてそこに全力を尽くせるメンバーしかいないです。ここまで先輩達に迷惑をかけてしまった分ウィンター優勝して最高のシーズンの締めくくりをすることがコーチ達、先輩達にできる最大のお返しです。このチームなら絶対に勝てる。全員で声出して絶対に優勝しよう。


拙い文章になってしまいましたが、以上でウィンターブログを終わります。最後まで読んでいただいてありがとうございました。


次にブログを回してくれるのは、1回生MFの細川拓真君です。

彼は本当に努力家です。彼はゴールに向かって一直進です。ロールやスプリット?そんなことはしません。ゴールに向かってショットを打ち続けるのみです。彼は必ずウインターでもチームを勝利に導いてくれる選手です。彼のウインターの活躍をご期待ください。

Comments


bottom of page