平素より多大なるご支援をいただいておりますOBGの皆様、保護者の皆様、関係者の皆様にこの場をお借りして感謝を申し上げます。
1回生ATの中路天寿です。
まず初めに、紹介に預かった直居くんについて話そうと思います。彼とは入部後、同じ最寄駅、地元ということもありすぐに打ち解け、今では一緒に遊びに行ったり、壁に行ったりするほどになりました。そんな彼を一言で表すならどこか憎めない陽キャです。直居くんはとてもコミュ力が高くて誰にでも話に行けてしまうような人です。正直、サマーでBチームが3位になれたのは彼のおかげと言っても過言ではありません。チームの盛り上げ役の彼の成長に期待してください。彼の紹介はこの辺りにしておいて、次に自分のラクロスについて語らせていただきます。
自分は高校までずっとバスケットボールをしていました。高校3年生の最後の大会であるウィンターカップ予選で、関学高等部と試合することになりました。試合は接戦の末敗北。その負かされた高等部のメンバーの成陽と光希が今同じチームにいることが今でも違和感を覚えます。
そして、大学では絶対バスケ部に入ろうと考えている最中、ラクロス部の存在を知りました。巷では大学から始めても日本代表を目指せるスポーツというのも小耳に挟みました。そこからはもうバスケよりもラクロスの方に気持ちが傾いていきました。
入学後初めての体験会で部員、マネージャーみんなが笑顔で真剣にラクロスに向き合っている姿を見て、高校の時は毎日練習が憂鬱でどうやってサボろうか、監督に怒られずに休む方法を常に模索したり、みんなが欠席連絡をいれたら絶対この波に乗ってやるって意気込んで休んだりしてた自分からは考えられませんでした。そして、この集団に入ったら熱く、楽しんで4年間過ごせるような気がして入部を決めました。
入部後すぐは、楽しく壁にいったり、シュー練したりしてたのがサマーを迎える前に一気にモチベーションが低下していました。「もう辞めてバスケ部入ろうかな」とか考えたり、休む回数も増えていきました。同じ学部の高橋にもう辞めん?みたいなことも言ったような気もします。けれど、そんな時に、同じくモチベが低下していたサマーのBチームの皆から、「お前がBきたら勝てるから来てくれ」と誘われ、自分も伸び伸びとプレーしたいた考えていたこともあり、自らBに行かせてくださいとコーチにお願いをしました。そこからは見違えるほどラクロスが楽しくなり、遂には絶対初戦負けであろうチームが3位に輝くことができ、大会ベスト7にも選出されました。今でもサマーBチームは大好きです。
続く京都カップでは呆気なく予選敗退して、これからの試合でサマーの熱さを超えれる気が自分にはしませんでした。しかし、このままコーチ3人を胴上げせずに引退させるのは寂しいし、もっと一回生チームで練習したい想いが自分の中で芽生えてきて、ウィンターまでは本気で頑張ろうと決心しました。
最後に、自分はモチベの波が激しくてめんどくさい人間ですが、ここまで成長させてくれたコーチの方々に感謝しています。ウィンターでは絶対諦めずに戦って、優勝して恩返しします。また、備品ミスや遅刻、欠席で多大なる迷惑をかけましたが、上回生にも必ず優勝という結果で、やれるチームってことを証明します。
拙い文章ではありましたが、以上で自分のウィンター決起ブログとさせていただきます。
次にブログを綴るであろう人物は、チームで1番でかい中嶋優一郎です。彼は正直何を考えているのかが未だに掴めません。しかし、たまに見せる天然のボケとラクロスでのプレーの安定さはチーム1です。とてもあがり症な彼でもウインターではぶちかましてくれるでしょう。
Comments