top of page

全力で-1回生 G 高森桐生-

平素より多大なるご支援をいただいておりますOBGの皆様、保護者の皆様、関係者の皆様にこの場をお借りして感謝を申し上げます。


一回生チームGの高森桐生です。

まず、ブログを回してくれた高橋伯君について話したいと思います。

彼は、ビジュアルも良く・頭も良く・ラクロスが上手です。しかし、彼は、キレることがしばしばあります。一緒に遊ぶことが多いのにも関わらず、まだ沸点が分かりません。卒業するまでに、彼の沸点を見つけたいです。そんな彼ですが、試合になるとすごく頼もしいDFになります。

「キレのあるチェック」・「キレのあるランクリ」などプライベートとは違うキレを見せてくれます。まだ彼についてたくさん話したいことがありますが、キリがないので、一旦話を終わります。


さてここからは僕自身の話をしていきたいと思います。まず、ラクロス部に入部した理由についてです。僕は18年間ずっと東京に住んでいましたが、大学から祖父母の家に居候しながら、大学に通うことを決めました。友達はもちろん、知り合いすらいませんでした。友達を作る以前に、知り合いを増やしたいと思い、サークルに入ろうか迷ったが、予めコミュニティが作られていて、参加しづらいのではと考えていた頃に、ラクロス部の新歓がたまたまやっていたので、行ってみました。はじめは、友達作りだと思っていったが想像以上にラクロスが楽しかったので、入部しました。


次にゴーリーに移ったことについて話していきたいと思います。はじめは、多くのメンバーがMFをしていたので、自分も流れで、MFをしていたが、途中で、ゴーリーの一人が部をやめて、新しくゴーリーを決めなければなりませんでした。その時に、反射神経が他の人に比べて良い方だと思い、ゴーリーに立候補しました。しかし、実際やってみて、ボールのスピードが速く、止めれないどころか、ビビッてよけてしまっていました。(今でもビビってしまう)DF陣から攻められることが多く、やめようと思ったときもあったが、もう一人のゴーリー(たいが)に励まされたおかげで、続けようという気持ちが勝ちました。

とは言っても、セーブしたときは、みんなから褒められて、嬉しくなり、もっと頑張ろうという気持ちになります。だから、もっと褒めてください(笑)。


次に、このチームについて話したいと思います。端的に言うと、僕たちの代はいろんな意味でヤバいです。僕も含めて、備品ミスをしたり、GS(コートを作る)を決められた時間で終わらすことができなかったりなど、他の代に比べて、まずい状況です。しかし、そんなチームでも僕は好きです。正直、客観的に自分を見ると、変わっている人だと思うが、そんな僕を受け入れてくれるからです。また、本気で試合に勝ちにいく時に、全員が一致団結して、一つの目標に向かって練習に取り組みます。今回のウィンターは、いっつもふざけているメンバーも目の色を変えて練習を取り組んでいます。一回生チーム最後の大会なので、全力で勝利をつかみ取りにいきたいです。


次にブログを繋ぐのは、辰沙希香さんです。なぜ同年代なのに、「ちゃん」ではなく「さん」呼びなのか。尊敬しているからです。とにかく、僕のコーチングの声の約3倍の声量で、「~遅い」「集中しよう」など、チームがだらっとしたときに、声を出しています。彼女の声に頼っていしまってはいけませんが、彼女のおかげで集中力が上がったり、やる気がでると言うのは過言ではありません。彼女はチームに欠かせない方です。ぜひ、ウィンターでの辰沙希香さんの声量、聞いてみてください。

Comments


bottom of page