top of page

感謝を伝えたい-3回生 AS 森上慎一朗-

平素よりお世話になっております。

3回生ASの森上慎一朗と申します。

まず初めに日頃より多大なるご支援並びにご声援を賜っておりますOBGの皆様、保護者の皆様、関学ラクロス部に携わってくださる全ての皆様に心より御礼申し上げます。


開幕戦は7/13(日)にヤンマースタジアム長居で行われます。部員全員が「PRIDE」を体現して戦い、3年連続の開幕戦勝利を収めます。厳しい暑さが予想されますが、ぜひ会場までお越しいただけますと光栄です。


拙い文章ではありますが、最後までご一読いただけると幸いです。


ブログを回してくれたかなやの紹介をしたいと思います。かなやとは中学から部活が同じで現在9年目の仲になります。かなやは運動神経がとても良く、サッカーもラクロスもとても上手いです。また、かなやは努力家な部分があり、普段はラクロスおもんないと言ってますが壁に行ったりジムに行ったりとラクロスに費やす時間はチーム1です。そんな彼の開幕戦での活躍に期待しましょう!


話は変わりますが、本題に入ります。


「出来るだけ長くこのチームで活動したい。」

これが今私が思っている事です。こう思う理由は、今年のチームが大好きだからです。今年のチームが好きな一番の理由は、やっぱり先輩方の存在です。僕は今年からASとしてチームに関わるようになったのですが、右も左も分からず戸惑っていた私に、いつも優しく声をかけ、困っているとすぐに気づいて手を差し伸べてくれたのが京太郎さんでした。あのとき感じた安心感は、今でも心に深く残っています。


それだけじゃなく、チームにはノリのいい先輩が多くて、いつも雰囲気を明るくしてくれます。真剣に取り組むときはビシッと引き締めてくれるし、ふざけるときは全力でふざけてくれる。そんな先輩方が作る空気感が本当に居心地よくて、このチームにいられることが嬉しいです。


大好きなこのチームで、全学決勝の舞台に立ち日本一になるという大きな目標を本気で追いかけたい。その第一歩となるのが、開幕戦です。チームとしても個人としても成長できるように、まずはこの開幕戦に向けた2週間を全力で取り組みたいと思います。チームが最高のスタートを切れるよう頑張ります。


以上で私の開幕戦前ブログとさせていただきます。最後までお読みいただきありがとうございます。


最後に次にブログを回す太一の紹介をします。太一には激しい波があります。調子がいい時はAチームでバリバリ活動しています。ただ調子が悪い時はバットに入り、大事な時にやらかしてるイメージがあります。太一のラクロス垢にその様子が載ってるので気になる人はフォローしてみてください笑また旅行とか行こな!

そんな太一らしいブログよろしくー

Comments


  • Instagram
  • YouTube
  • さえずり
  • Facebook
bottom of page