top of page

自分のためにも、チームのためにも-1回生 MF 中嶋優一郎-

平素よりお世話になっております。保護者の皆様、OBG、関係者の皆様、いつも多大なるご支援とご声援ありがとうございます。


中路天寿君からご紹介にあずかりました、1回生MFの中嶋優一郎です。


まずはブログを繋げてくれた中路天寿君のご紹介から話し始めたいと思います。天寿君はエピソードに絶えない人で、彼から彼自身の面白い話を聞くこともあるし、よく彼が話題に挙げられていることを耳にします。また彼は元バスケ部で、バスケで培ったスキルを活かしたダッジのキレが半端なく、チームで1番ダッジがうまいです。ですがパス面ではコーチから怒られることもしばしばあり、彼自身も悩んでいるそうです。彼がウィンターで得点とアシストの両方をしてくれることを期待してます!


次に僕がラクロス部に入ることを決めた理由をお話しします。高校3年生の夏頃に、千里国際という同じ学校に通っていた井戸大輝君、柴田真人君、吉田大駕君が休み時間中にラクロスって面白くね?と話していたのを隣で聞いて、そこでラクロスの存在を初めて知りました。その時自分はそんな競技があるんだ、としか思っていませんでした。ですがいつのまにか彼らは自分たちのクロスを買い、学校で休み時間中に壁打ちなどを始めていて、いつも行動が遅い彼らがこんなにやる気に満ち溢れているのを見て驚きました。自分はそんな彼らにたまにクロスを借りたりして混ざり、暇をつぶしていました。ですがいつのまにか自分もラクロス部に入ることになっていて、気づけば高校を卒業、大学に入学し、ラクロスの体験会に足を運んでいました。少し流れで決めた部分もあったのですが、自分たちの学校の部活が1年間同じスポーツをしないシーズン制だったため、同じスポーツを1年間通して行う部活も経験しておきたいなという思いに加えて、千里組全員でスタメンで試合に出たい、ユニフォームを着て一緒に写真を撮りたいという目標もあって、ラクロス部に入ることを決めました。


部活に入ってからは今まで体験したことがないことがいっぱいで、環境に慣れるのに時間が少しかかりました。初めての長時間練習に初めての合宿など、しんどいことも多かったけど、それ以上に楽しかったです。また自分が世間知らずすぎる点も多くあり、それを直すことにも時間がかかりました(まだ直し中です)。ですが大人として社会に出るまでに、このようなことを体験できて、本当によかったなと思っています。


ここからはウィンターに向けての自分の思いを語りたいと思います。僕は他大学との初練習試合や京都カップの予選と交流戦など、大切な時にいつも怪我や体調を崩したりすることが多くありました。そんなことや自分の実力不足も重なり、いまだに公式戦や練習試合で1得点も決めていません。そんな中、あと1週間ほどでウィンターが控えています。ここで目に見えた結果を出せないと個人としても悔しさしか残らないし、1回生チームにもコーチにも、チーム全体にも何も貢献できません。ただでさえ今年は1回生が素行不良で迷惑をチーム全体に与えているのに、何も残せないままで終わりたくない。今までご迷惑をおかけした先輩方に、せめてもの恩返しとしてウィンター優勝したい。無冠の代で終わらせたくない。コーチに悔し涙じゃなく、感動の男泣きをしてほしい。あと1週間で完璧な状態に仕上げてウィンターに望んで勝ちましょう!


拙い文章になってしまいましたが、以上で僕のウィンター決起ブログを終わります。最後まで読んでいただいてありがとうございました。


次にブログを回してくれるのは、1回生MGの中西さくらさんです。

中西さくらさんは、関学高等部のアメフト部出身で、そこで培ったのか、練習中にはどんな時も声を出し続けてくれて、いつも助かっています。そんな心強い彼女ですがほんのたまに毒舌が出てくることもあるので、言葉には気をつかってます。またもし彼女がプレイヤーなら彼女はロングパスキャラだったと言っていました。ウィンターでも持ち前の声でチームを引っ張って行ってほしいです!


じゃあ次のブログよろしく!

Comments


bottom of page