top of page

飛躍-3回生 DF #17 長谷川俊輔-

平素よりお世話になっております。


OBGの皆様並びに保護者の皆様、関係者の皆様、日頃より多大なるご支援、ご声援、誠にありがとうございます。


3回生DFの長谷川俊輔と申します。


まず、ブログを回してくれた佐藤太一くんの紹介をしたいと思います。


太一とは同じ商学部で入部当初から仲良くしてもらってます。ほとんどの授業を被せてくるので授業を受けるときは常に隣には太一がいる気がします。最近、髪の毛を短髪にしてカッコいい太一ですが、なにやら怪しげなお散歩を地元の緑陰道路でしていると噂に聞くので気になった方はぜひ本人に聞いてみてください!

そんなことはどうでもいいけどまたサウナ誘ってね!


太一の紹介はこれくらいにして、本題に移らせていただきます。拙い文章ですが、最後まで読んでいただけたら幸いです。




-3回生-



つい最近、入部したかと思いきやもう3回生になってしまいました。ラクロス部人生は折り返しを迎えているという事実に驚きを覚えます。


正直毎日忙しくて朝早いし、通学時間長いし、メット防具暑いし、グルトレ週2回やし、しんどいなと思うことの方が多いです。ただ、ラクロス部に入ったことを後悔したことはないし、充実した大学生活を送っています。


自分の今の「原動力」は間違いなく、大好きな先輩方や頼もしい後輩、優しさに溢れた同期と少しでも長くラクロスをすること。改めて、この組織に関われていることを誇りに思います。


ラクロスという素晴らしいスポーツを通して、多くの人と出会い、かけがえのない経験をさせてもらっています。


この感謝の気持ちを、7/13(日)の開幕戦の舞台で表現したいと思っています。


スカミのときは必ずインターネット共有してくれる(パスワードはもう少し厳重にした方がいい気がします)ギガ無制限のDFリーダーの期待を裏切らないようにこれからも成長します!


僕は普段試合でも緊張はしないタイプの楽観的な人間なのですが、流石に大舞台すぎて緊張しそうです。ちなみにこれは全然関係ないのですが、開幕戦の会場の長居スタジアムで9月にONE OK ROCKがライブをするらしいです。

大好きなバンドと同じ舞台に立てることとても嬉しく思います。


あと1週間と少し、後悔のない準備をします。そして、メンバーに選んでいただけるように頑張ります!


出場時間は少ないかもだけど、出たときは全力でプレーして会場を沸かせてみせます!


最後に、応援してくださるすべての方々への感謝の気持ちを胸に、チーム一丸となって勝利を目指します。私たちのプレーで、皆様に感動と興奮を届けられるよう、精一杯戦い抜きますので応援よろしくお願いします!!




次にブログを書いてくれる坂田孝臣くんの紹介をします。


おみは最初ほんとに喋りかけていいのかわからないくらい怖かったのを覚えています。きっと今の1回生も怖がっていることでしょう。しかし、彼は見た目とは裏腹にとても優しくていいやつなので積極的に話しかけてあげてください!二郎の食べ過ぎには注意してね!


関関戦のゴールがたまたまじゃなかったことを開幕戦で証明してください!


では、おみつぎよろしくー!

Comments


  • Instagram
  • YouTube
  • さえずり
  • Facebook
bottom of page