top of page
Blog
検索


一生に刻む一瞬を追いかけて-4回生 AS 福田京太郎-
平素よりお世話になっております。 まず初めに日頃より応援をしてくださるOBG、保護者、関係者の皆様、いつも多大なるご声援、ご声援誠にありがとうございます。 郁子から紹介に預かりました、4回生ASの福田京太郎と申します。まずはブログを回してくれた、いくこの紹介をしたいと思います。 郁子は一言で言うと、なんでも出来ちゃう系女子です。天真爛漫な子なのかと思えば、集団をまとめるのも上手で、仕事もかなり出来るタイプです。 また男子顔負けの度胸もあり、一発ギャグなんかもしちゃいます。合宿の時にしてくれた一発ギャグは、本当にもう最高でした! またTRとしても活躍しており、私自身もかなり助けられました。1年の頃はリハビリによく付き合ってもらったり、去年から今年にかけては統計を手伝ってもらったりと。4年間を通してホントに大活躍だったと思います。 紹介はこの辺にしておいて、本題に入りたいと思います。拙い文章ですが、最後までお付き合い頂けると幸いです。 なぜ最後までラクロス部にしがみついたのか。 そこを中心にお話出来ればと思います。 ⚠︎︎すごく長くなっております⚠︎


やらぬ後悔よりやる後悔-4回生 TR 中野郁子-
平素よりお世話になっております。 保護者の皆様、OBGの皆様、阪先生、立花さん、中島監督、植地さん、すぎけんさんをはじめとする学校関係者やコーチの皆様、スポンサー企業の皆様、関学ラクロスに携わってくださる全ての皆様、いつも私たちの活動を支えていただき本当にありがとうございます。 4回生になり、より一層皆様からのご支援の大きさを感じました。この場を借りて、心から感謝申し上げます。 トップチームは終了してしまいましたが岡ちゃんたいき率いるBチーム、しゅうき藤田率いるCチーム、私たちの1回生時代を彷彿とさせるような最強一回生チーム、まだまだ熱い戦いが残っています。 今後とも応援の程どうぞよろしくお願いいたします。 中井翔一から紹介に預かりました4回生TRの中野郁子と申します。 まず、ブログを回してくれた翔一の紹介からさせていただきます。 翔一は同期の中で1番体がデカくなった人です。一回生の頃の写真を見ると本当に別人すぎて誰かわかりません。そんな彼とはたまに飲みにいったり部活の飲み会では枝豆を投げ合ったりするほど、私もプレーヤーで1番仲良いと思っています


「悔しさも笑いも、全部抱えて」-4回生 SDF #32 中井翔一-
平素よりお世話になっております。 まず初めに日頃より応援をしてくださるOBG、保護者、関係者の皆様、いつも多大なるご支援、ご声援誠にありがとうございます。 大久保から紹介に預かりました、4回生SDFの中井翔一と申します。 それではまず、ブログを回してくれたぼんぼんの紹介をしたいと思います! ぼんぼんとは啓明学院中学から10年目の友です。けど実は中高では本当に一回も喋ったことがなく、名前だけ知っているというくらいの関係でした。でもそれを感じさせないくらいすぐに仲良くなり、本当に文武両道で、西北のパン屋で2人でテスト勉強もしたことあります。笑 覚えてる?笑真面目で努力家やけど、たまに抜けてるところもあって、そこも含めてほんまに愛されキャラ。10年経った今でもこうして一緒に頑張れてるのが嬉しいし、これからもずっと良き友として、これからも仲良くしてください! ぼんぼんの紹介はここまでにし、ここからは私の4年間のラクロス人生を包み隠さず本音のブログを書こうと思います。拙い文章となりますが最後までお付き合いいただけると幸いです。 私は小中高とサッカーを続けて
bottom of page




